TOP
Oriet Kyoto ~ネットで買える織物屋さん~
はじめてのお客様へ Orietの商品について カートの使い方 ご利用ガイド
商品点数283点 全国へ配送を承っております。
新規会員登録
Oriet会員について
ショッピング商品検索
ショッピングカテゴリで選ぶ
和の布地
金襴
その他
洋の布地
シルク
コットン
その他
コミュニティ
はじめて工房
クチコミかわら版
わたしの展覧会
会社案内
プライバシーについて
お問い合せ
Q&A


《営業日カレンダー》
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
休業日
※4/11(金)は臨時休業

コンビニ後払い
お支払い方法,送料
sslテキスト
色から生地を選ぶ
黒系 赤系
黄・金系 白系
ブルー グリーン
ベージュ ピンク
姉妹サイト
東京下町ワインの老舗
東京下町ワインの老舗
COMMUNITY
クチコミ かわら板 布地を買ってみたけど、みんなはどうやって使っているのかな?私はこんな風に使っていますよ!など、みなさんからのさまざまなクチコミ情報をお寄せください。
新規で投稿する ※すでに投稿されているクチコミに返信したい場合は、「返信」ボタンをクリックすると投稿できます。
※クチコミかわら板に投稿するには(返信する場合も)、会員登録が必要です。
登録を希望される方は
こちら
No.270 誕生日プレゼント
投稿者:suime02 さん(2009.3.30 月 03:06)
返信
Oriet Kyotoのお試しセットと他ハギレを数点選んで誕生日と退職祝いを兼ねてプレゼントしました。
発送も早くてすぐに母から連絡がありました。
小物作りにハマっているようなのでずっと可愛い着物のハギレを探していたのですが、満足いく物がなかなかなく、ここが一番可愛い布地が豊富で値段も手頃なので色んな種類をチョイスできて買い過ぎてしまいますねw
母も鮮やかな布地や可愛い柄でとても喜んでもらえたようです。
お試しセットのファイルも布がなくなっても仕分けしやすくて
使えそうでいいと好評でした。
迅速に対応して頂きありがとうございました。
手芸はできない私ですが気に入った生地があればソファーカバー用に購入したいと思っています
その際にはまたよろしくお願い致します。
No.271 suime02 さん、ありがとうございます
投稿者:oriet-orie さん(2009.4.15 水 13:39)
お母様にも喜んで頂けて、こちらもとても嬉しいです。
『お試しセットで、小物をたくさん作りました!』というお声をいただいております。
suime02 さんのお母様にも楽しい時間を過ごして頂けて、本当に嬉しく思っております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

suime02 さんもぜひ、お暇な時にでもサイトをのぞいてみて下さいね♪
ありがとうございました♪
No.269 どうぞご覧下さい。
投稿者:oriet-orie さん(2009.2.05 木 16:43)
返信
<a href="http://zakkafan.net/" target="_blank"><img src="http://zakkafan.net/img/banner01.gif" alt="雑貨ショップ検索【雑貨ファン*サーチエンジン】" width="88" height="31" border="0"></a>
No.267 ありがとうございました!
投稿者:1027osk さん(2008.12.16 火 09:48)
返信
先程メールチェックしていた所、「ピンポ~ン」のチャイムで商品届きました。速攻でビックリしちゃいました。
最近「エプロン」を作っていて、なかなか気に入った生地が見付からずにいました。そんな時「Oriet Kyotoさん」を見付けて、可愛い生地が沢山あるしお安いし、嬉しい限りです。
またエプロン出来上がりましたらupさせて頂きますね!
  p.s 生地に「ウラ」のシールも貼って下さって、優しさを感じ    ました。
No.268 1027osk さん、 ありがとうございます
投稿者:oriet-orie さん(2008.12.16 火 11:40)
こんにちは。この度は数多くのサイトの中から、Oriet Kyotoを見つけていただき♪本当にありがとうございます。

最近入荷しました<A Href="http://itcjapan.co.jp/shop/list.php?catg=3&scatg=12">綿麻交織クロスシリーズ</A>は、エプロンにもぴったりですね!
私も1027osk さんと同じ柄で、テーブルクロスとクッションカバーを作りました。めちゃめちゃかわいくて、一押し商品なんです~。
ぜひぜひ私の展覧会にお写真をお送り下さい♪お待ち致しております。

師走に入り、気分的にも慌ただしい季節となりましたが、かわいいエプロンで素敵なクリスマス、新年をお迎え下さいね。今後共どうぞよろしくお願い致します。
No.265 もう、仕事の疲れが吹っ飛びます
投稿者:king_elf さん(2008.9.05 金 19:40)
返信
先日、発送のメールを頂き、早くても翌々日もしくはもっとかかるものだと思っていたのですが。
なんと、発送メールの翌日に我が家に品物があるではありませんか!

あまりの速さに驚きを通り越して感動しました。
とても素早い対応をして頂き有り難うございました。

シルクシフォンジョーゼットの<A HREF="http://itcjapan.co.jp/shop/goods.php?catg=2&scatg=51&prod_cd=832">オフホワイト</A>と<A HREF="http://itcjapan.co.jp/shop/goods.php?catg=2&scatg=51&prod_cd=1239">ブラック</A>を手にとってさらに感動・・・
手触りがいい!!
地元の手芸屋さんには絶対にない商品にめぐり合えて、今日の嫌な事が全て吹っ飛んでいきました。
シルクシャンタンの<A HREF="http://itcjapan.co.jp/shop/goods.php?catg=2&scatg=86&prod_cd=1533">ローズ</A>も色が綺麗で早速何かを作りたい気分になっています。

素敵な商品と巡り合せてもらい本当に有り難うございました。
No.266 仕事の疲れが吹っ飛びます,too.
投稿者:oriet-orie さん(2008.9.08 月 22:24)
king_elf さん、こんばんは。
嬉しいご投稿を頂き、こちらも疲れが吹っ飛びました♪
Oriet Kyotoも、お陰様で4才になりました。
最近では、日本全国はもとより、アジア、北米、ヨーロッパからも沢山ご注文をいただき、毎日毎日ありがたい嬉しい悲鳴をあげております。

私もよく色々な商品を通販で購入しています。ケーキや、お米、新鮮な野菜や電化製品、息子のサッカー用具...
『買おうと思ってクリックした時が一番欲しい時!』
Oriet Kyotoのスタッフも、皆同じ気持ちです。
できる限り、迅速な対応を心がけておりますし、今後も変わらず続けて行きます♪

週末や、大型連休を挟みますと、出荷までに少しお時間を要してしまいますが、
極力早くお手元にお届けできます様、今後も迅速丁寧をモットーに素敵な生地をご紹介して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

少し涼しくなってきましたね。
秋の夜長に、シフォンやシャンタンを素敵な秋の装いにお役立て下さいませ。

どうもありがとうございました。

No.263 迅速な対応に
投稿者:totoko8785 さん(2008.8.27 水 11:34)
返信
迅速な対応に大変感謝しております。生地にシールを貼って頂いたので分かりやすく、とても良かったです。子供自身、はぎれ店で探したようなのですが、色々な種類がなかったようで喜んでいました。ただもう夏休みも終わりなので、彩りで誤魔化していたようですが…。(^^;)
今年初めて、家庭科で裁縫を習いだしたので、今はとても興味があるようです。布がいっぱい手に入って、それだけで満足しています。これを機会に、創作意欲が沸くといいなと思っています。有難うございました。
No.264 お役に立てて光栄です♪
投稿者:oriet-orie さん(2008.8.28 木 11:12)
totoko8785 さん、この度は、Oriet Kyotoをご利用頂きありがとうございました。

生地についての自由研究・・・・・
日頃生地に携わる仕事をしておりますが、子供の自由研究にこの題材をさせるアイデアは全く思い浮かびませんでした・・・本当に目からウロコ状態です。

Oriet Kyotoのお試しセットは、金襴生地や、インドシルクシャンタン、羽二重、オーガンジーなど、あまり普段目にしない生地を手に取って見て頂けるはぎれセットですので、お子様の自由研究にもぴったりだと思います。それぞれ、織り方や、糸の種類が違い、インターネットなどでも容易に調べることができるので、小学校高学年のお子様でしたら手応えのある、良い研究になりますね!

自由研究に使用しなかった生地は、たとえば、テッシュケース、匂い袋、髪飾りなど、色々な小物に小さなお子様の手で、変身させて下さいね!

私自身も今年の夏は、理科の実験やら、お絵描きコンクールやら、お料理作り、読書感想文・・・・子供たちの自由研究に振り回されました。
夏休みは、私達おかあさんも大変です!

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうもありがとうございました。

<前の5件へ 次の5件へ>
※削除したい場合は、投稿No.と投稿時に設定した削除キーを入力して「削除」をクリックしてください。
投稿No. 削除キー
Copyright (C) 2025 Oriet Kyoto Co., LTD. All rights reserved.