 |
 |
 |
※すでに投稿されているクチコミに返信したい場合は、「返信」ボタンをクリックすると投稿できます。
※クチコミかわら板に投稿するには(返信する場合も)、会員登録が必要です。
登録を希望される方はこちら |
|
 |
 |
 |
|
 |
No.110 拝受
投稿者:haohaoma さん(2005.4.06 水 07:45) |
 |
 |
商品拝受しました。ありがとうございました。しっかりとした<A HREF="http://www.itcjapan.co.jp/shop/list.php?catg=3&scatg=73">デニム</A>でびっくり!真面目に作らなきゃ布に悪い!<A HREF="http://www.itcjapan.co.jp/shop/list.php?catg=9">縮緬</A>も素敵な色でした。かさねがさねお気遣いありがとうございます。そのうち、出来上がりをご報告いたします。またお願いします。 |
 |
No.111 ありがとうございます♪
投稿者:oriet-orie さん(2005.4.07 木 08:19) |
 |
haohaoma さん、いつもありがとうございます。
デニム、びっくりされましたか~。
無洗のデニム生地なので、私たちが通常、お店で洋服となっているデニムの風合いと比べると、ぱりっぱりっと張りがありますね。
縫いづらい事もあるかもしれませんが、永年ご愛用して頂ける素敵なものが出来上がると思いますので、がんばってみて下さい。
縮緬もきれいなお色で展開中ですので、お気に召していただけて大変嬉しいです。
またお暇な時にでも、のぞいてみて下さいね☆
★★★★ここ数日内に、先染めコットンのはぎれ市?をUPします。★★★★ |
|
|
|
 |
No.108 こんにちは~!
投稿者:masyumayui さん(2005.4.03 日 23:51) |
 |
 |
本日、布地が届きました!
お人形の着物を作ろうと思って購入しましたが、お裁縫初心者なのでなんだかもったいなくて使えません(^^;)そのぐらい本当に綺麗な布地でした!
とても早く対応していただき、どうもありがとうございました☆
また利用させてもらった際にはよろしくお願いします(^^)
|
 |
No.109 こんにちは~!
投稿者:oriet-orie さん(2005.4.04 月 21:03) |
 |
商品到着のご連絡ありがとうございます★
金襴って、本当に華やかですよね。
初めてお手に取ってご覧になる方は、本当にびっくりされるようです。
ひな人形や、お坊さんの袈裟、花嫁さんの打ち掛けなどはもちろん、
最近では、和テイストのクッションカバー、テーブルコーディネイトなどにも
多数、使用されています。日本の伝統美が、ますます身近なものとなってほしいです。
豪華なお着物や帯、打ち掛けなどができることを祈っています♪
もしよろしければ、出来上がりました作品を『わたしの展覧会』にご投稿下さい。
楽しみに待ってます★
|
|
|
|
 |
No.104 ベビードレス
投稿者:32240472 さん(2005.3.31 木 14:01) |
 |
 |
6月に赤ちゃんが生まれるのでベビードレスとおくるみを羽二重で作ろーと思ってたのですがシルクだと時間が立つと色あせるので他に適した生地って何かありますか? |
 |
No.105 ご質問ありがとうございます★
投稿者:oriet-orie さん(2005.3.31 木 17:21) |
 |
こんにちは。Oriet Kyotoのorieです。
赤ちゃんのベビードレス、おくるみを手作りされるのですね。
マタニティの期間の、生まれ来る赤ちゃんの準備って、幸せ気分ですよね。
ぜひ、すてきなドレスをお作り下さいね。
さて、シルクの対光堅牢度ですが、綿やポリエステルに比べるとやはり少し劣りますが、お宮参りのベビードレス用に、シルク羽二重白をご購入頂いたお客様も数名いらっしゃいますので、セレモニードレスとしては光沢、肌触りなどご満足頂ける商品だと思います。
シルク以外ですと、白のコットンレース小花、春の舞なども、かわいいドレスができると思います。
おくるみは、キルティング素材等をお考えですか?今現在、キルティングは取り扱っておりませんが、なにか、お役に立つ商品があれば・・・と考えております。
この前生まれたような気がしますが、我が家の下の子も5歳になりました。
とっても懐かしい思いです。
ご出産まで、すてきな時間をお過ごし下さいね。
|
|
No.106 ありがとうございます
投稿者:32240472 さん(2005.3.31 木 18:44) |
 |
No.11160W シルク羽二重 ホワイトは光沢ありますか?コットンレースどちらもステキでした シルクかコットンレースどちらかで作ります!
パターン引いてから注文します!おくるみは表をモッサウールで裏を羽二重でしよーと思ってます |
|
No.107 シルク羽二重
投稿者:oriet-orie さん(2005.4.01 金 03:42) |
 |
シルクならではの美しい光沢がございます。薄めの生地ですので、きれいなドレープが出ると思います。ぜひ、ご活用下さい♪ |
|
|
|
 |
No.102 森脇様へ
投稿者:oriet-orie さん(2005.3.29 火 15:13) |
 |
 |
ただいま、お問い合わせ頂きましたが、メールアドレスに間違いがあるようで、宛先不明で返って来てしまいます。
恐れ入りますが、もう一度、ご連絡賜りますようお願い申し上げます。
Oriet Kyoto |
 |
No.103 追伸です
投稿者:oriet-orie さん(2005.3.29 火 17:10) |
 |
ご使用のパソコン環境によって、カートが使えないという事も考えられます。
そのような場合、メールにてご注文を承ります。
カート同様に対応させて頂きますので、ご安心下さい☆
ご希望の商品番号、商品名、数量、お名前、ご住所、お電話番号をメールにてお知らせ下さい。どうぞよろしくお願い致します。
Oriet Kyoto |
|
|
|
 |
|
 |
 |
※削除したい場合は、投稿No.と投稿時に設定した削除キーを入力して「削除」をクリックしてください。 |
 |