 |
 |
 |
※すでに投稿されているクチコミに返信したい場合は、「返信」ボタンをクリックすると投稿できます。
※クチコミかわら板に投稿するには(返信する場合も)、会員登録が必要です。
登録を希望される方はこちら |
|
 |
 |
 |
No.173 ありがとうございました。
投稿者:makorose さん(2006.2.07 火 22:07) |
 |
 |
先日、商品到着致しました。注文時に良心的な対応をして下さり、とても感謝しております。そして、商品が届いてまた嬉しくなりました。この度、こちらでのお買い物も初めてですが、シルクを購入するのも初めてだった私・・・。商品の角にシールで裏が分かる様に目印を付けて下さってとても感激しました。
私は、このシルクに(ハイカウント、ローミドルカウント、ローカウントと分からないので3種購入しました。)転写プリントしたりして、パッチワークに使うつもりです。今まで、モアレに転写していたのですが、早速アイロンで転写してみましたが、とても良かったです。また、是非注文します。
長くなりました。有難うございました。 |
 |
No.174 makorose さん、こんにちは♪
投稿者:oriet-orie さん(2006.2.10 金 16:34) |
 |
この度はご購入頂きありがとうございました。
makorose さんの手作り作品にお役に立てると嬉しいです。
ぜひ、私の展覧会にお写真をお送り下さいね。
楽しみに待っていま~す。
Oriet orieより~
|
|
|
|
 |
No.171 届きました!
投稿者:tomoko さん(2006.2.05 日 00:57) |
 |
 |
今回初めて注文しましたが、素早い対応でほんとに満足してます。ありがとうございました。
思った以上の金襴で、制作するのが楽しみです!
今後とも、よろしくお願いします(^o^) |
 |
No.172 tomokoさん、こんにちは☆
投稿者:oriet-orie さん(2006.2.06 月 16:51) |
 |
このたびは、ご縁を頂き本当にうれしいです。
tomokoさんは、どんな作品をお作りになる予定ですか?
今は、季節柄、手作りのおひな様をお作りになる方が多いように感じます。
男色、女色をペアでご購入頂くことが増えているようです。
Oriet Kyotoの金襴は、ひな人形や、小物類、インテリア等に向くように、柄の大きさを工夫しているものがほとんどです。ぜひ、ご活用ください。
我が家の娘が間もなく卒園式を迎えます。
矢絣のお着物と、紫色の袴で小さいハイカラさんに♪と思ったのですが、
袴下帯がないことに気がつきました!
金襴を使って、がんばって作ってみようと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします☆
|
|
|
|
 |
No.170 タッサーシルク、少しですがありました!
投稿者:oriet-orie さん(2006.1.29 日 11:49) |
 |
 |
東京都のねこさん、「タッサーシルク」少しですがありました。<BR>ご投稿ありがとうございました。<BR>
<A HREF="http://itcjapan.co.jp/shop/goods.php?catg=2&scatg=65&prod_cd=649">No.13302-2 タッサーシルク生地 ナチュラル</A>をご覧ください。~Orieより~ |
 |
|
|
 |
No.168 ありがとうございました
投稿者:naopion さん(2006.1.20 金 18:19) |
 |
 |
本日商品が到着いたしました。
ワクワクしながら開けてみますと、どの生地も素晴らしいもの
でした。ウワ~もっともっと注文しておけばよかったなぁ!
お人形さんの着物や、和小物などを作って楽しみたいと思っております。有難うございました。また宜しくお願い致します。 |
 |
No.169 naopionさん、こんばんは。
投稿者:oriet-orie さん(2006.1.22 日 01:44) |
 |
この度は、たくさんご購入頂き本当にどうもありがとうございました。
色とりどりの金襴は、きっと素敵な作品に華を添えてくれるものと思います。
ぜひ、作品のお写真を『わたしの展覧会』にお寄せ下さいね。
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
|
|
|
|
 |
No.167 みずほ銀行支店名変更のお知らせ
投稿者:oriet-orie さん(2005.12.13 火 14:11) |
 |
 |
いつもお世話になっております。
12月12日より、みずほ銀行の支店統廃合により、
七条支店から京都支店に変更になっております。
振込先登録等をご利用頂いております方は、
恐れ入りますがご変更のほどをよろしくお願い致します。
何かご不明な点がございましたら、お問合せ欄より、
ご連絡頂きますようお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願い致します。
Oriet Kyoto |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
※削除したい場合は、投稿No.と投稿時に設定した削除キーを入力して「削除」をクリックしてください。 |
 |